前月 昨日
2011年 12月 11日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
      ~19時00分
函館大門歳末福引大売出し
函館大門歳末福引大売出し

毎年恒例となっております、福引大売出しを開催致します。

期間
2011.12.3~2011.12.11
※抽選は、12日まで

函館大門商店街の参加店で、お買い物3,150円ごとに 本券1枚
525円ごとに補助券1枚(補助券は6枚で抽選可能)

土日は、2倍デーです!

抽選会場は、棒二森屋 本館7階特設会場

商品は、

特賞 現金10万円

金賞 商品券 1万円

銀賞 商品券 3千円

銅賞 商品券 1千円

各店賞 協賛店商品券 (ドトールコーヒー函館駅前店コーヒーチケットなど)

大門横丁賞 共通500円お食事券

ボー二賞 ボー二商品券500円

5等、6等賞もあります

主催
函館都心商店街振興組合

 
             
入場料無料の音楽会
 

入場料無料の音楽会


■ピアノ発表会(ステラ)
 ・2011年12月4日(日)13:30~16:30
 ・北斗市総合文化センター
 ・入場無料


■ピアノ発表会(カトレア会)
 ・2011年12月10日(土)14:00~16:00
 ・函館市芸術ホール リハーサル室
 ・入場無料


■ピアノ発表会(ピアチェボーレ)
 ・2011年12月11日(日)12:30~16:00
 ・北斗市総合文化センター
 ・入場無料


■ピアノ発表会(虹の会)
 ・2011年12月18日(日)13:00~15:00
 ・函館市芸術ホール リハーサル室
 ・入場無料


■ピアノ発表会(上野)
 ・2011年12月18日(日)18:30~20:30
 ・函館市芸術ホール リハーサル室
 ・入場無料


■クリスマスコンサート(PIANO CLASS AIR)
 ・2011年12月25日(日)14:30~16:00
 ・函館市芸術ホール リハーサル室
 ・入場無料








 

 
 11時00分~13時00分
しかべのスケソだよ!フェスタ!!2011
 
しかべのスケソだよ!フェスタ!!2011


■日時/2011年12月11日(日) 11:00~13:00

■会場/しかべ間歇泉公園

鹿部町役場水産経済課 01372-7-5293

スケソ三平汁無料サービス (先着500名)
ご当地グルメ「すけそ親子サンド」販売
生スケソの販売(さかな市)
しかべの物産販売(たらこ、こんぶ等)
ガラス玉網縫い体験
間歇泉フォトラリー(抽選会)
 
 




 
 11時00分~15時00分
ウルトラマンがやってくる!
 
ウルトラマンがやってくる! クイズ大会


■日時/2011年12月11日(日) ①11:00 ②15:00

■会場/ポールスターSC Bイベントスペース

■料金/無料
 
 

 
 13時00分~13時00分
Rock Bottom[ロックボトム]~第二章~
 
Rock Bottom[ロックボトム]~第二章~


■詳細/公演情報 | 舞台「RockBottom第2章」公式サイト
 
 


 
 13時00分~16時30分
科学祭2012キックオフ

科学祭2012キックオフ


4回目を迎えるはこだて国際科学祭2012(テーマ「環境」;会期:2012年8月18~26日)に向けて,意見交換・交流のイベント「科学祭2012キックオフ」を企画いたしました。
・科学祭にアイデアや意見をお持ちの方
・プログラムの企画・運営に関わりたい方
・科学を楽しみたい方
その他大勢の皆様のご参加をお待ちしています。


◆日時:2011年12月11日(日)13:00-16:30

◆会場:函館市産学官交流プラザ オープンスペース
 函館市港町3丁目1番1号 北海道大学函館キャンパス内
 マリンサイエンス創成研究棟

◆プログラム
 13:00-13:30 講演:科学をまちに出す
  美馬のゆり(サイエンス・サポート函館代表,公立はこだて未来大学教授)
 13:30-14:30 北海道大学水産科学館見学会
  →北大・大学院生の方に解説をお願いしています!
 14:30-15:30 意見・アイデア共有のワークショップ
 15:30-16:30 懇親会 ※有料,任意参加

◆参加費
 懇親会参加の場合のみ必要:500円

◆主催:サイエンス・サポート函館
http://www.sciencefestival.jp/

◆申込・お問合せ
ご参加頂ける場合,12月9日(金)までに電子メールまたは電話でお申込ください。
サイエンス・サポート函館事務局(担当:金森)
・電子メール:info◎sciencefestival.jp(◎を@に替えてください)
 ※メールフォームもご利用頂けます
・電話:0138-34-6527(平日9:00-17:30)サイエンス・サポート函館お問い合わせ





 
 16時00分~17時30分
左信悟 ギター・クリスマスコンサート
左信悟 ギター・クリスマスコンサート


■会場/五稜郭タワー アトリウム

■料金/無料

■詳細/2011年12月のアトリウムイベント情報♪ - GO太くん★ブログ - 五稜郭タワー

引用:

左信悟 ギター・クリスマスコンサート

きよしこの夜、赤鼻のトナカイ、ホワイトクリスマスなど、クリスマスでは
お馴染みの曲を中心に、ギター演奏とおしゃべりによるコンサート。

日時 : 2011年12月11日(日) 16:00~17:30
料金 : 観覧無料
 

 
 


 
 18時30分~18時30分
ピアノとオーボエで感じる北欧のクリスマス
 
ピアノとオーボエで感じる北欧のクリスマス


■日時/2011年12月11日(日) 18:00開場 18:30開演

■会場/北海道教育大学函館校 多目的ホール

■料金/入場無料

■詳細/GOD JUL~ピアノとオーボエで感じる北欧のクリスマス




引用:

曲目:
ノルウェーのクリスマスソング
フランシス・プーランク:オーボエとピアノのためのソナタ FP185
ベンジャミン・ブリテン:オヴィディウスによる6つの変容 Op.49
ジャン=ミシェル・ダマーズ:フルート、オーボエとピアノのための三重奏曲
エドヴァルド・グリーグ:2つのノルウェー民謡による即興曲 Op. 他
カール・ニールセン:2つの幻想的小品 op.2, FS.8
ハルフダン・シェルルフ:牧歌
アンダース・トルグンルード・ルスホール:オーボエとピアノのためのソナタ

出演者:

四月朔日 琴美(オーボエ) 
2004年よりオーボエをはじめ、2006年札幌交響楽団首席奏者岩崎弘昌氏に師事する。翌年北海道教育大学芸術課程音楽コースに入学。同年8月からノルウェー、グリーグ音楽院に留学し、ベルゲンフィルハーモニー管弦楽団首席奏者S.ハンネヴォル氏に師事。現在北海道教育大学岩見沢校音楽コース4年次在学中。

安保 美希(ピアノ)
国立音楽大学付属中学校、高等学校音楽科卒業。
2008年 ノルウェー国立音楽大学に入学。
2008年から2010年にかけてノルウェーに関する総合情報サイト「ノルウェー夢ネット」でエッセイを掲載。2009年 デンマークで行われた第6回北欧音楽療法学会に参加。2011年3月オスロ市内で行われた、赤十字社主催の日本復興支援チャリティーコンサート「Gift to Japan」に出演。現在ノルウェー国立音楽大学ピアノ科在籍。日本・ノルウェー音楽家協会会員

 
 19時00分~19時00分
JAZZ in 大門
 
大門 メリークリスマス ジャズ ライブ & ジャズ セッション


■日時/2011年12月11日(日) 19:00開演

■会場/旧カメラのニセコ

■料金/1,500円

■備考/12月18日 同会場 中本マリ&太田雄二DUO LIVE

■詳細/ブログテーマ[ライブ情報]|LEAF HAKODATE リーフはこだて







 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
Weather
函館の天気
7/31 11:00 AM発表 

31日(金)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
27℃ ---

01日(土)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
26℃ 19℃

xml date by
FreeDownload
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
 Use OpenOffice.org

 
Go Page Top
Notice [PHP]: Undefined property: MagpieRSS::$etag in file modules/livedoor_weather/magpierss/rss_fetch.inc line 151