前月 昨日
2013年 2月 9日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
キャンドルでシーニックdeナイト2013
 
シーニックdeナイト2013

キャンドルを各地の沿道に並べ点灯。


■詳細/シーニックバイウェイ函館・大沼・噴火湾ルート 公式ブログ


 
 

シーニックdeナイト2009 函館新道 - TownPathFinder



 
引用:


イベントスケジュール「シーニックdeナイト2012-2013」



2/1 16:00-17:30 函館市:函館市縄文文化交流センター(南茅部地区)

2/2 17:00-18:00 七飯町:大沼国定公園

2/2 16:00-17:30 函館市:函館駅正面通路

2/9 17:00-18:30 八雲町:八雲駅前【予定】

2/9 17:00-19:00 函館市:西部地区赤レンガ倉庫群

2/10 17:00-19:00 函館市:西部地区赤レンガ倉庫群

2/16 17:00-18:30 函館市:函館新道

2/6 16:30-19:30 函館西部地区:元町公園・港ヶ丘通リ・八幡坂・二十間坂

2/7 16:30-19:00 函館西部地区:元町公園・港ヶ丘通リ・八幡坂・二十間坂

2/8 16:30-19:00 函館:五稜郭公園

2/9 16:30-19:00 函館山登山道

2/10 『函館市制施行90周年記念キャンドルイベント』



 
 9時00分~17時00分
東京バレエ団 函館公演 ねむれる森の美女
 
東京バレエ団 函館公演
 子どものためのバレエ「ねむれる森の美女」


■日時/2013年2月9日(土)13:00開場 13:30開演

■会場/函館市民会館

■料金/S席大人6,000円 S席子ども3,000円 A席大人5,000円 A席子ども2,500円 全席指定 当日券は500円増し 4歳未満入場不可 子どもは4歳以上中学生以下

※入場規制ですが、3歳未満入場不可という情報もありますので、チケット購入時は各自でご確認ください。

■チケット/函館市民会館、函館市芸術ホール、北斗市総合文化センター、七飯文化センター、松柏堂プレイガイド、丸井今井函館店5F、棒二森屋本館7F、他





 
 

 
 10時00分~13時00分
食彩感謝祭
 
卒業記念発表会 第12回食彩感謝祭


■日時/2013年2月9日(土) 10:00~12:30

■会場/函館短期大学付設調理師専門学校

■詳細/[urlhttp://www.nomata-cook.ac.jp/blog/information/2013/01/post_249.html]卒業研究発表会「食彩感謝祭」開催のお知らせ” (新着情報 - 函館短期大学付設調理製菓専門学校)[/url]

◎卒業作品展示
◎在校生実技披露     
◎料理・ケーキ・パンの販売
◎和食特設レストラン(限定60食)(牛肉のすきやき丼)
◎和菓子販売 等
 
 

 
 10時00分~     
ご存知!赤ふんダービー
 
ご存知!赤ふんダービー
2013はこだて冬フェスティバル



■日時/2013年2月9日(土)~2月10日(日)

■会場/五稜郭公園内

■詳細/その他参加型イベント詳細|はこだて冬フェスティバル公式サイト

■過去の様子/イベントレビュー:赤ふんダービー
     イベントレビュー:赤ふんダービー速報

 


■2月9日(土) 10:00~15:00

10:00 すべり台の開放
11:00 風船プレゼント(先着500名様)
11:00 大抽選会の抽選券配布
12:00 オープニングセレモニー
12:00 赤ふんパフォーマンス
12:00 もちまき   
12:30 玄武☆少女隊 ミニライブ
13:00 大抽選会
14:00 ザ・赤ふんダービー

■2月10日(日) 9:00~14:30 

9:00 どさんこ乗馬体験(~14:00)
9:00 すべり台の開放(~15:00) 
9:00 ちびっこサッカー大会(事前申込)
10:00 風船プレゼント(先着500名様)
10:00 大声コンテスト
10:30 がまん大会  
11:00 かに争奪尻相撲
12:30 砂原ホタテ争奪勝抜けじゃんけん大会
13:00 ウルトラクイズ   
14:00 ファイナル大放出抽選会









 
 13時30分~15時45分
スクールバンド ジョイントコンサート
 
第14回 函館市スクールバンドジョイントコンサート


■日時/2013年2月9日(土) 13:30~15:45

■会場/函館市芸術ホール

■料金/入場料無料
 
 




 

 
 15時30分~19時00分
はこだて光の小径「函館山登山道ウォーク」

はこだて光の小径「函館山登山道ウォーク」


■日時/2013年2月9日(土) 15:30~19:00

■会場/函館山登山道

■料金/中学生以上500円 小学生以下250円
        ※函館山ロープウェイ片道搭乗料を含む

■詳細/はこだて「光の小径」詳細|はこだて冬フェスティバル公式サイト


■受付日時/2月9日(土)15:30~17:00

■受付会場/カフェ・ペルラ

■定員/先着350名


■山麓→ロープウェイ→頂上→徒歩下山(4km)→山麓

■2009年の様子/はこだて光の小径2009 函館山登山道 - TownPathFinder
 
 










 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
Weather
函館の天気
7/31 11:00 AM発表 

31日(金)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
27℃ ---

01日(土)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
26℃ 19℃

xml date by
FreeDownload
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
 Use OpenOffice.org

 
Go Page Top
Notice [PHP]: Undefined property: MagpieRSS::$etag in file modules/livedoor_weather/magpierss/rss_fetch.inc line 151