前月 昨日
2011年 10月 23日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
GLAY HAKODATE 2Days "RED MOON & SILVER SUN"
 
GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2011-2012
"RED MOON & SILVER SUN"


■日時①/2011年10月22日(土)17:30開場 18:00開演
■日時②/2011年10月23日(日)16:00開場 17:00開演

■会場/函館市民会館

■料金/全席指定7,350円 3歳未満入場不可

■チケット/2011/9/24(土) 10:00より発売
チケットぴあ、他

■詳細/GLAY | LIVEDATA | 2011年 | GLAY HIGHCOMMUNICATIONSTOUR 2011-2012 "RED MOON & SILVER SUN"
 
 
 
 

 
 
 

 
      ~14時00分
みなみ北海道地産地食フェア in 北斗 2011
 
みなみ北海道地産地食フェア in 北斗 2011


■日時/2011年10月22日(土)~10月23日(日)

■会場/北斗市公民館 北斗市スポーツセンター


■10月22日(土)10:00~15:00

10:00 精米すくいゲーム(1回100円)
10:15 ヨーグルト無料配布(200個)
11:30 手作りおにぎり無料配布(500個)
12:30 ロワジールホテル料理長による料理教室
13:00 塩ゆでいも無料配布(500個)
13:30 ご当地アイドル 北斗夢学院桜組 ライブステージ
14:00 農業知ってる? ○×クイズ
14:30 地産地食抽選会


■10月23日(日)10:00~14:00

10:00 精米すくいゲーム(1回100円)
10:15 ヨーグルト無料配布(200個)
11:00 ご当地アイドル 北斗夢学院桜組 ライブステージ
11:30 ちびっ子もちつき体験
12:30 函館国際ホテル総料理長による料理教室
13:00 詰め放題ゲーム(有料)
13:30 地産地食抽選会


■両日
セルフバーベキュー
特産品販売
ふっくりんこ玄米販売(店頭精米無料)
ちびっ子 トラクター撮影会
牛乳を飲もー!キャンペーン


■バーベキューコーナー(屋外) 一例
ホッキ
ホタテ
ツブ
ラム肉
ジンギスカン
ウインナー
ラム串
豚串
はこだて和牛
骨付きカルビ
野菜セット


■飲食・物販(屋内・屋外) 一例(全体の約35%程度記述)
米粉たこ焼き
米粉ほっき焼き
ツブ焼き
ホッキ焼き
ホタテ焼き
ホッキ餃子
ホッキねぎ味噌弁当
北斗ねぎ焼き鳥
魚のフライ
ホッケのすり身汁
イカ
焼きラム串
あわび串フライ
フルーツポークつくね
フルーツポークフランクフルト
あわびご飯
スネ煮込み串
ロールケーキ
生ハム
他、多数
 
 
 

※2010年は2日間で1万6千人の来場者があったらしいです。
※屋内、屋外でのイベントです。 屋外イベントは天候による変更の可能性があります。






 
 
 
 
☆酔族館日記2 : みなみ北海道地産地食フェア:2010年10月24日
 




 
 






 
      ~15時00分
大沼で秋満喫 秋の味覚市 
 
秋の味覚市


■日時/2011年10月8日~10月30日の土・日・祝 10:00~15:00

■会場/大沼公園広場

■詳細/秋の味覚市/環駒体験ツアー:まるごと大沼/大沼国定公園ガイド

 
 
 

 
 


 
      ~15時00分
中の人など・・・ リラックマがやってくる!
 
リラックマとコリラックマがやってくる!


■会場/クラブセガ 函館

■時間/15:00~

■登場日/
・リラックマ :10月16日、10月22日、10月23日
・コリラックマ:10月22日、10月23日、10月29日、10月30日
 

 
 
 



 
 9時30分~12時00分
秋の味覚!獲れたて旬鮮市場
 
秋の味覚!獲れたて旬鮮市場


■日時/2011年10月23日(日) 9:30~12:00 少雨決行

■会場/八雲町漁港特設会場

■お問い合わせ/八雲町漁業共同組合:0137-62-3101

■詳細/八雲町 - 観光情報ブログ - オートリゾート《地域情報》最終更新!

サケの超安値売り
地元特産品即売会

引用:

やくも大漁秋味まつりの代わりに行われるイベントですが、3月に東日本を襲った大震災により八雲町ホタテ養殖施設も甚大な被害が発生したことから、恒例の歌謡ショーなどを除き「水産物の販売限定」など例年とイベント内容を変更しておこなわれます。






とれたての鮭・ほっき貝・ほたて貝などの生鮮魚介類を格安販売。

八雲町の特産品(加工品など)の特価での提供。

漁港女性部による、あつあつ風味“鮭の内浦鍋”数量限定無料配布。

獲れたてのホタテ貝、ホッキ貝、カレイなどの炭火焼で提供する漁師の店。

生さけの即売券については9:00より販売します。

八雲町名物の鼻曲がり鮭
熊鮭(山漬け)
ほっき
醤油漬けイクラ








---------------- 2010年の情報 ----------------

第21回 やくも大漁秋味まつり


■日時/2010年10月24日(日) 9:30~13:00

■会場/八雲町漁港特設会場



日時:平成23年10月23日(日) 9:30〜
場所:八雲漁港特設会場 
※八雲駅より会場までシャトルバスを運行
お問い合せ先:八雲町漁業共同組合
TEL:0137-62-3101
駐車場:あり
※収益金は海難遺児救済基金へ贈呈。
※鮭の即売券は午前8時30分より販売予定。
イベントの内容は変更になる場合がございます。


とれたての鮭・ほっき貝・ほたて貝などの生鮮魚介類を格安販売。 八雲町の特産品(加工品など)の特価での提供。チャリティービュッフェ(漁港女性部による、あつあつ風味“鮭の内浦鍋”漁港青年部による、ホタテ噴火湾焼 きなど)漁師の店(獲れたてのホタテ貝、ホッキ貝、カレイなどの炭火焼)。

・生さけの即売券については午前8時30分より販売します
・八雲町名物の鼻曲がり鮭の大即売
・鮭のつかみ取り「鮭の宝探しゲーム」 9:45~
・チャリティー噴火湾なべ
・漁師の店(海鮮炭火焼き)
・やくまちゃんショー(八雲町のシンボルキャラクター)
・ミュージックライブ 11:00~
    ・暁月めぐみ、Vest(ベスト)、零弐(れっつ)
・宅配運送業者待機(クロネコ宅急便、ゆうパック)
・シャトルバス(八雲駅→会場:9:00、9:30、10:00) 
・シャトルバス(会場→八雲駅:11:00、12:30、13:00) 
 
 
 

 

 

 
 13時30分~16時30分
第13回 BAND FESTIVAL 2011

第13回 BAND FESTIVAL 2011


■日時/2011年10月23日(日) 13:30~16:30

■会場/函館市芸術ホール

■料金/入場料700円 小学生以下無料

■出演/ヌーベルアンサンブル、知内吹奏楽団、上磯吹奏楽団、函館吹奏楽団
 
 

 
 14時00分~15時00分
ハワイアンフラと色々なミュージック 
ハワイアンフラと色々なミュージック


ハワイアンバンドのコンサートとフラダンスのステージ


■日時/2011年10月23日(日) 14:00~15:00

■会場/五稜郭タワー1Fアトリウム

■料金/観覧無料




 
 18時00分~21時00分
R dance company チャリティー発表会
 
東日本大震災チャリティーコンサート2011
R dance company 第5回発表会 新たなる出発(たびだち)


■日時/2011年10月23日(日) 18:00~21:00

■会場/北斗市総合文化センター 

■料金/自由席3,000円 ペア席5,700円(200枚)

■問い合わせ/R dance company




 


 

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
Weather
函館の天気
7/31 11:00 AM発表 

31日(金)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
27℃ ---

01日(土)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
26℃ 19℃

xml date by
FreeDownload
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
 Use OpenOffice.org

 
Go Page Top
Notice [PHP]: Undefined property: MagpieRSS::$etag in file modules/livedoor_weather/magpierss/rss_fetch.inc line 151