前月 昨日
2012年 10月 14日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
函館工業高等専門学校 高専祭
 
函館工業高等専門学校 高専祭


■日時/2012年10月13日(土) (おそらく10月14日(日)も開催)

■会場/函館工業高等専門学校

■詳細/10/11現在情報なし 函館工業高等専門学校




☆The Letterアコースティックライブ
 10月13日(土)13:00~14:00
 函館高専 第2体育館
 入場無料
 The Letter  BLOG
 (上記BLOG内では13:00開始ですが、新聞報道では13:30開始となっております)





----------以下、2011年の情報------------

一般公開

22(土)
12:00〜16:00

23(日)
10:00〜16:00

学科展示、模擬店あります。
ミスコン、ミュージックフェスタなどイベントあり。
 
 
 
 

 
      ~14時40分
アイドル とか ヨサコイ とか 土方歳三 とか 太鼓 とか 演歌とか、りんりん...とか

アイドル とか ヨサコイ とか 土方歳三 とか 太鼓 とか 演歌とか、
.....りんりん...とか



■詳細/http://www.to-dept.com/50th/default.htm
 
 
 
 りんりんがやばい
 
 
 
 
 
 

 
      ~18時00分
宝塚歌劇団出身の「桐生のぼる」さんが函館にやってくる

宝塚歌劇団出身の「桐生のぼる」さんが函館にやってくるそうです。


■詳細/アネックスホテルテトラ » ☆宝塚ファンの方必見!☆桐生(きりゅう)のぼるディナーショー開催♪
 
 
 

 
 
 

 
             
heidi. LIVE TOUR 2012-2013「+α」  チケット
 
heidi. LIVE TOUR 2012-2013「+α」


■日時/2012年11月28日(水)18:30開場 19:00開演

■会場/club COCOA

■料金/3,990円 ※整理番号付/ドリンク代¥500別途 未就学児童入場不可

■チケット/10月14日販売開始
       ローソンチケット(L:12306)
       チケットぴあ(P:177-440)

■問合せ先/ハンドクラップ 011-614-9999
 
 
 

 

 
             
電車の運転体験もできるっ!「鉄道の日」記念事業
 
「鉄道の日」記念事業


■日時/2012年10月14日(日)

■詳細/鉄道の日について:函館市企業局交通部


1 電車ではこだて探検!市電スタンプラリー
2 利用促進PR行動
3 200円均一料金運行
4 はこだてカルチャーナイト2012
5 市電運転体験会

引用:

5 市電運転体験会

  実際に市電の運転を体験することができる市電ファン待望の市電運転体験会を開催します。
  路面電車の運転席に座って,駒場車庫構内の約100mを運転する体験していただきます。

 (1) 開催日時 平成24年10月14日(日)  第1部 9:00~11:00  第2部11:00~13:00  第3部13:30~15:30
 (2) 開催場所 函館市企業局交通部駒場車庫構内線(雨天決行)
 (3) 体験内容
   最初に,アミューズメントトラムに乗車してもらい,市電の信号,ポイント,車両の仕組みについての講習をした後,
  運転実習室で模擬運転台による実技指導を行います。
   その後,構内の外1号線で市電8000形を実際に運転してもらいます。


 
             
三島由紀夫と若者たち & 海燕ホテル・ブルー

第18回函館港イルミナシオン映画祭2012
プレ上映 「若松孝二監督最新作上映会」


■上映作品

 「11.25自決の日 三島由紀夫と若者たち」 
   10:00/13:00/18:30 

 「海燕ホテル・ブルー」
   16:00


■ゲスト/若松孝二監督、井浦 新

■会場/金森ホール

■詳細/第18回函館港イルミナシオン映画祭2012 プレ上映「若松孝二監督最新作上映会」/函館港イルミナシオン映画祭
 
 
 
 
 

 
 9時00分~14時30分
マル獄Get! 刑務作業製品展示即売会&施設見学

函館地区矯正展


■日時/2012年10月14日(日)9:00~14:30

■会場/函館少年刑務所

■詳細/チラシPDF(612KB)



・マル獄シリーズの他、刑務所製品を出品。
・木工家具、雑貨、加工食品、農産物、生活品の販売。
・的場中吹奏楽部演奏
・ご当地アイドル 北斗夢学院桜組
・矯正護身術演武及び指導
・盲導犬チャリティーイベント
・受刑者文芸作品
・職業訓練パネル展
・じゃがいも詰め放題
・性格診断
・こども縁日
・ちびっ子刑務官記念撮影コーナー
・施設見学
・他




マル獄 大人気!! 函館少年刑務所ブランド
函館よいとこ♪ 何度もおいで~♪: マル獄シリーズ
人気のマル獄製品も、「函館地区矯正展」 - ハコダテ150

 
 

 


 
 10時00分~11時45分
きじひき高原で自転車競技
 
第1回きじひき高原ヒルクライム


■日時/2012年10月14日(日) 10:00~11:45

■詳細/函館地区自転車競技連盟/第一回きじひき高原ヒルクライム



きじひき高原をドライブする方は自転車に注意しましょう。

 


 
 10時00分~15時00分
食べる・たいせつフェスティバル2012 in 函館
 
食べる・たいせつフェスティバル2012 in 函館


■日時/2012年10月14日(日)10:00~15:00

■会場/函館卸センター流通ホール

■料金/入場無料

■詳細/生活協同組合コープさっぽろ|組合員活動|食べる・たいせつフェスティバル








-------- 以下、2011年以前の情報 ---------

■出品
・道南の野菜生産者
・道南の食品業者
・清尚学院
・大妻高校
・函館水産高校

■イベント
 ・YOSAKOI
 ・クイズラリー
 ・絵本読み聞かせ
 ・○×クイズ
 ・合唱
 ・他



 
 
 













■参考/食べるたいせつフェスティバル2010&トドックまつり in くしろ - みんなのぶろぐ
 
 
 





 

 
 11時00分~15時00分
仮面ライダー ウィザード ショー
 

仮面ライダー ウィザード ショー


■日時/2012年10月14日 ①11:00~ ②15:00~
 
■会場/MEGAドン・キホーテ函館店

■料金/観覧無料 

■詳細/MEGAドン・キホーテ函館店|店舗情報|ドン・キホーテ


 





 




 
 14時00分~16時30分
上磯中学校吹奏楽部 定期演奏会
 
上磯中学校吹奏楽部 第18回定期演奏会


■日時/2012年10月14日(日) 14:00~16:30

■会場/北斗市総合文化センター かなで~る 大ホール

■料金/入場無料
 



 


 

 
 15時00分~17時00分
札響メンバーの室内楽 秋を愛でるコンサート
 
芸術ホール リサイタル・シリーズ


---------------------------------------------------------
河村尚子 ピアノ・リサイタル
■日時/2012年6月28日(木) 18:45開演
---------------------------------------------------------
木嶋真優 ヴァイオリン・リサイタル
■日時/2012年9月22日(土) 18:30開演
---------------------------------------------------------

札響メンバーの室内楽 秋を愛でるコンサート


■日時/2012年10月14日(日) 15:00開演 17:00終了

■会場/函館市芸術ホール


---------------------------------------------------------

■チケット情報


●3回シリーズ券

販売期間/2012年3月24日(土)~6月28日(木)

料金/8,000円 全席指定

販売/函館市芸術ホールにて販売 未就学児入場不可


●各1回券

販売期間/2012年4月21日(土)~各公演日

料金/S席4,000円 A席3,000円 学生券2,000円 全席指定 当日券は各500円増し

販売/学生券は函館市芸術ホール、函館市民会館、七飯町文化センター、北斗市総合文化センターで販売 未就学児入場不可



 
 


 


 
 
 







 
 19時00分~21時30分
藤井一彦 (THE GROOVERS) 『THE HIKIGATARI JOURNEY 2012@函館』


藤井一彦 (THE GROOVERS)
『THE HIKIGATARI JOURNEY 2012@函館』



■2012/10/14(sun)

■函館「喫茶 想苑」 函館市青柳町3-15 ℡0138-23-3763

■ticket:¥3,000 (1drink 別途¥500)

■open 18:00/ start19:00

■チケットメール予約:pan-farm@nifty.com (要名前・枚数・連絡先)

フライヤ


【藤井一彦(THE GROOVERS):profile】
 1988年、4人編成でグルーヴァーズ結成。'89年アルファ・レコードよりデビュー。3枚のアルバムを発表後、ヴォーカリストが脱退。藤井一彦がヴォーカルをとる3人編成となり、'93年ポリドールに移籍/再デビュー。6枚のアルバムとベスト・アルバム1枚をリリース。
 2000年春にレコード会社、プロダクションを離れ、自主的な活動を開始。'02年にライヴ会場限定販売の自主制作シングル「Groovaholic」を、'03年にBM tunesレーベルよりアルバム『SETZNA』をリリース。各方面から高い評価を受ける。
 '05年末に同レーベルからリリースのアルバム『Modern Boogie Syndicate』では世界初の革新的な超先行予約システム「ADVANCE MEMBERSHIP」による制作を成功させ、LIVE ALBUM『Rough Triangle』、最新作『ROUTE 09』へと続いた。

 トリオによるスリリングかつ爆発力のある強烈なアンサンブルとロックンロールの「粋」。クールかつ深いリリック。それら全てが高い次元で融合され炸裂するライヴは強力。

 また、藤井一彦は'90~'91年及び'01年以降、頭脳警察の再結成をサポート、'02からは SION & THE MOGAMI のギタリストとしても活躍。藤井ヤスチカは'91~'93年にP-MODELに参加するなど、その演奏力とセンスには定評があり、メンバー個々やバンド単位で、PANTA、友部正人、佐野元春、沢田研二、くるり、山下久美子、三上ちさこ等のライヴやレコーディングに参加。最近ではBUMP OF CHICKEN、GO!GO!7188らが彼らを慕うなど、ベテラン、若手を問わず多くのラヴ・コールを受けている。

関連サイト
主催者 panの森
会場 喫茶 想苑
THE GROOVERS OFFICIAL WEB SITE GROOVEYARD
THE GROOVERS featuring ユウ(チリヌルヲワカ ex GO!GO!7188) 「卒業写真」(You Tube)
藤井一彦 「確信犯的ストレイシープ」(You Tube) 
 
 
 

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
Weather
函館の天気
7/31 11:00 AM発表 

31日(金)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
27℃ ---

01日(土)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
26℃ 19℃

xml date by
FreeDownload
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
 Use OpenOffice.org

 
Go Page Top
Notice [PHP]: Undefined property: MagpieRSS::$etag in file modules/livedoor_weather/magpierss/rss_fetch.inc line 151