前月 昨日
2013年 8月 9日(金)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
はこだて国際民族芸術祭 と もぐもぐフェスティバル
 
はこだて国際民族芸術祭
もぐもぐフェスティバル




■期間/2013年8月4日~8月11日
     ※便宜上の日付につき、正確には詳細のリンクをご覧ください。

■会場/函館市内各所 (元町公園、大門グリーンベルト、他)

■詳細/はこだて国際民俗芸術祭 - World Music and Dance Festival


 
 

 
 

 

 
      ~12時00分
キャンプ場混雑情報
 
キャンプ場混雑情報



対象:厚沢部町 レクの森キャンプ場
期間:2013年8月5日~8月9日の正午頃

小中学生対象の「あっさぶ子ども自然体験キャンプ」が8月6日から3泊4日の日程で行われます。

小中学生50名とボランティア学生(20~25名)が滞在しますので、静かなキャンプを好む人は注意が必要です。

尚、前日よりボランティア学生(20~25名)が宿泊している可能性もアリです。







http://www.syd.or.jp/c_camp.html#assabu
 
 
 
 
 


 
             
江差姥神大神宮渡御祭 (北海道遺産)
 

江差姥神大神宮渡御祭

北海道最古の神社、姥神大神宮。
360年以上の歴史を誇る北海道最古の祭りである。



江差町HP 姥神大神宮渡御祭

開催:毎年8月9日~8月11日

■詳細/江差町HP:江差姥神大神宮渡御祭




※以下に記載されたスケジュールは過去のものです。
正確性に欠けますので、参考に止めてください。

■8月 9日 宵宮祭<遷霊祭>

■8月10日 本 祭<渡御祭> 
 13:00~ 山車 下町巡行
 17:00~19:00 休憩
 20:00~ 山車の見せ場
 20:30  宿入之儀 姥神大神宮参道(当祭りのハイライト)
 22:30 解散

■8月11日 本 祭<渡御祭・遷霊祭> 
 11:45~ 山車 上町巡行
 17:00~19:00 休憩
 21:00頃~ 新地町繁華街で当祭りのクライマックス
 23:00 解散 



 

■過去の様子/ 江差 姥神大神宮渡御祭 - TownPathFinder
 
 
 

 



 
 18時40分~     
まんべくん登場? 飯生神社例大祭 2013夜みこし行列
 

飯生神社例大祭 2013夜みこし行列


■日時/2013年8月9日~8月11日

■会場/飯生神社





※以下、過去の情報

■情報元/長万部観光協会BLOG:広報室長、まんべくん 出現情報♪
 
 

 

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
Weather
函館の天気
7/31 11:00 AM発表 

31日(金)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
27℃ ---

01日(土)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
26℃ 19℃

xml date by
FreeDownload
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
 Use OpenOffice.org

 
Go Page Top
Notice [PHP]: Undefined property: MagpieRSS::$etag in file modules/livedoor_weather/magpierss/rss_fetch.inc line 151