 |
 |
 |
 |

|
江差姥神大神宮渡御祭 (北海道遺産)
江差姥神大神宮渡御祭
北海道最古の神社、姥神大神宮。 360年以上の歴史を誇る北海道最古の祭りである。
江差町HP 姥神大神宮渡御祭
開催:毎年8月9日~8月11日
■詳細/江差町HP:江差姥神大神宮渡御祭
※以下に記載されたスケジュールは過去のものです。 正確性に欠けますので、参考に止めてください。
■8月 9日 宵宮祭<遷霊祭>
■8月10日 本 祭<渡御祭> 13:00~ 山車 下町巡行 17:00~19:00 休憩 20:00~ 山車の見せ場 20:30 宿入之儀 姥神大神宮参道(当祭りのハイライト) 22:30 解散
■8月11日 本 祭<渡御祭・遷霊祭> 11:45~ 山車 上町巡行 17:00~19:00 休憩 21:00頃~ 新地町繁華街で当祭りのクライマックス 23:00 解散
■過去の様子/ 江差 姥神大神宮渡御祭 - TownPathFinder
|
~17時00分
|
長万部 飯生神社例大祭
■長万部 飯生神社例大祭 ■2008年8月9日~8月11日 ■長万部町
■8月9日 宵宮祭 ■8月10日 19:30~ 夜みこし行列(役場~長万部駅) 駅前イベント ■8月11日 10:00~ 会場渡御(長万部漁港)
|

|
船魂神社例大祭
船魂神社 0138-23-2306
8月10日 宵宮祭 16:00~ フリーマーケット 18:00~ カラオケ大会
8月11日 船魂神社例祭日 9:30~ 御輿渡御 (豊川町→入船町) 19:15~ もちまき
|
|
|
|
|
|