
北斗 桜の開花状況を確認してみました
2009年5月2日 14:00~16:00
桜並木の道道96号線 撮影場所
咲いている木もありますが、ほとんどの木は咲いていません。

戸切地の桜並木 撮影場所
咲いている木もありますが、ほとんどの木は咲いていません。

おかしいです。 種類が番うのでしょうか。
咲いている木と、咲いていない木の差が激しいです。

コレなんかキレイに咲いているのですが。

明日5月3日はお祭りです。
北斗陣屋桜まつり - TownPathFinder:
ただいま準備中。

シダレザクラ 撮影場所
マバラです。
チョットしか咲いていません。
昨年の5月2日はこんな感じなのですが・・・。

------------------------
2009年5月2日付 北海道新聞 朝刊32面
大型連休なのに…サクラまばら 名所・函館公園、野鳥が芽食べる-北海道新聞[自然・科学]:
桜並木の道道96号線 撮影場所
咲いている木もありますが、ほとんどの木は咲いていません。

戸切地の桜並木 撮影場所
咲いている木もありますが、ほとんどの木は咲いていません。

おかしいです。 種類が番うのでしょうか。
咲いている木と、咲いていない木の差が激しいです。

コレなんかキレイに咲いているのですが。

明日5月3日はお祭りです。
北斗陣屋桜まつり - TownPathFinder:
ただいま準備中。

シダレザクラ 撮影場所
マバラです。
チョットしか咲いていません。
昨年の5月2日はこんな感じなのですが・・・。

------------------------
2009年5月2日付 北海道新聞 朝刊32面
大型連休なのに…サクラまばら 名所・函館公園、野鳥が芽食べる-北海道新聞[自然・科学]: