200907のエントリ



2009年7月26日現在。
ナッチャンReraが港町埠頭が接岸しています。

官能的とも言えるその双胴船のフォルムを、隅々まで堪能するチャンスです。







いつまで接岸しているのか不明ですので、「マシンフェチ」と言いますか、「マシン萌え」の人はお急ぎ下さい。



2009-07-31 追記
西埠頭に移動したようです。
西埠頭にナッチャンRera - ハコダテ150


 

 


 




 
2009年7月26日 21:00。

タイトルの通り「北斗市夏祭り」の花火大会を、約10km離れた場所から見てみました。

正直、ほとんど見えません
デッカイ花火が数発見えただけで、ほとんどの花火は端っこしか見えませんでした。



打ち上げ場所はココ



香田晋が来ていたんだから、チャンと会場まで見に行けばよかったのですが



ちょっと面倒だったので、10kmの所までしか近づけませんでした。



ちなみに音ですが、音は1秒間に約340m進むらしいので、花火が見えてから約29秒後に爆発音が聞こえます。



さあさあ。
次の花火大会は8月1日です。

ビール飲みながら真下で見たいですね

 




あっさぶふるさと夏まつり

カテゴリ : 
イベント レビュー
執筆 : 
comfield 2009-7-25 18:00
 
2009年7月25日 11:30。
「第6回あっさぶふるさと夏まつり」に潜入。

天候は雨。
悪天候の為に人出は少いのでは?っと思っていましたが、



ナント大盛況!



アッチでコッチで買い物する人や



テーブル囲んでビール飲んじゃってます。



喜多里の試飲コーナー。



あっさぶ名物 くじの館。 名物?



コレは間違いなく名物! 鮎の塩焼き!



うめーど くってみろ!



何か発見したらしい。



クワガタ・カブトムシ展。 入場料100円


驚くほど大きなクワガタやカブトムシが100種類近く展示されています。



子ども曰く、 「かーっこいー」



お触りOK。



むしクイズ開催中



クワガタが当たる「くじ」



特賞はヘラクレス。 高価そうです。



斉藤さん



「あっさぶふるさと夏まつり」と言えば「巨大コロッケ」ですが、鍋への投入時間(12:15)になっても、会場ではなんの動きも無かったので中止になったのでは?
残念ですが天候には逆らえませんので、来年に期待です。

筆者が会場を後にしたのは13:00頃なので確認はしていませんが、屋内に場所を移してステージイベントを行うとのアナウンスがありましたので、「ミラクルひかる ものまねショー」も開催できたのでしょう。

明日、2009年7月26日も10:00から15:30まで祭り開催期間ですので、皆様の行ってみてはいかがでしょうか。

厚沢部町HP:祭りチラシPDFファイル




そうそう。
彼が入り浸ってましたよ。
親不孝者ですね。



















親不孝通りに入り浸る機関車トーマスの図
 

 


追記:
巨大コロッケ作りは7月26日に開催されたそうです。

 




奥尻島 豆知識

カテゴリ : 
雑記
執筆 : 
comfield 2009-7-24 18:00
 
奥尻島の観光情報はWeb上に沢山ありますので、そちらをご覧下さい。


TPF函館では豆知識程度の情報を発信いたします。


ハイこれ↓ 神威脇温泉です。
熱いです。 しょっぱいです。 タオルが茶色に染まります。 



神威脇温泉の真裏にある24時間無料の温泉.....



残念! 閉鎖されてました



幌内温泉の跡地。 ココ



Googleマップに幌内温泉とありますが、入浴できません。
しかし、チョロチョロと漏れ出しているので触れます。



同じく幌内温泉の跡地。 おそらく温泉の設備。



H鋼の腐食がハンパありません。
危険ですので触らないように!



コレ読めるヒト?
正解は「ノナマエ」。 [海栗]=[うに]=[ノナ]です。


ちなみに
ノナは「キタムラサキウニ」で、ガンゼは「エゾバフンウニ」。
他の難解な奥尻の地名では「東風泊(ヤマセドマリ)」が有ります。


「なべつる岩」での残念な記念撮影アングル。
コレでは奥尻島に行った証拠になりません。



島の西岸にある無縁島。
写真では曇っていますが、晴れた日の夕日の素晴らしさは想像できるかと思います。


この無縁島の奥の海流は、目で確認できるほどの早い流れです。
ジェットスキー等で無縁島を回りたい人は、なるべく無縁島から離れないようにしましょう。 また、この付近の岸に近い海は、所々に岩礁が有る為に、ジェットスキーでも座礁する危険があります。
岸から150m圏内では徐行をお勧めします。


移動にトラクターを使うお父さんがいますので、優しくして下さい。



青苗郵便局の斜め向かいに「森田商店」が有ります。
奥尻島内の全ての情報が集まる場所ですので、なにかあった時は駆け込んでください。



写真はありませんが、青苗郵便局の隣にある食堂。
潮騒
お昼時は勿論ですが、15:00とかにビールを飲みに行って下さい。
イイコトが起きる確率が大です。


その「潮騒」の裏にあるガレージ。 「岸田自転車商会」。
自転車は勿論、パワーショベルのタイヤ組み換えまでやっちゃうお店。


筆者は過去にバイクのフロントフォークのオーバーホールをやってもらいました。
タイヤが付いているモノなら何でも来いのお店です。




ウニとアワビ。
ウニ漁は7月中旬から8月のお盆頃。 アワビ漁は5月中旬から7月中旬。 養殖アワビは年中だったかな?

詳しくはひやま漁業協同組合奥尻支所(01397-3-2311)で確認して下さい。



フェリーの揺れ具合のチェック方法。
窓際にお尻をつけて座り、対面の窓を見ましょう。


・空しか見えない場合は「揺れ:小」
・水平線が窓の半分位まで見える場合は「揺れ:中」
・窓イッパイに海が見える場合は「揺れ:中の強」
・さらに、船底に衝撃を感じた場合は「揺れ:大」

夏季はほとんど「小」ですのでご安心を。
「揺れ:大」を経験したい場合は2月とかがお勧めでしょうか。
チョットしたアトラクション気分ですので、ビニール袋を片手にお楽しみ下さい。

 


奥尻島は貴方の訪問をお待ちしております。




奥尻島 青苗の夜

カテゴリ : 
雑記
執筆 : 
comfield 2009-7-23 18:00
 
2009年7月18日。
青苗の夜を軽くお伝えします。


筆者の頻出ポイント「白樺」。
場所は青苗のココ


支払いの時にビックリしちゃう位、とってもリーズナブルなお店。

ママと漁師さんとの会話を聞いているだけで楽しくなっちゃうお店です。

一人でも安心なお店ですので、青苗にいらした際はお立ち寄り下さい。




筆者が青苗に住んでいたた時は、漁師のお父チャンの比率が高かったのですが、数年前に若い女の子が入店したので、お客の年齢層がグッと広がりました。




筆者:ママ~。帰るわ~。
ママ:アレ! もうかい?
筆者:祭でも随分飲んだから、ちょっとヤバそー。
ママ:ヤンヤっヤンヤっヤンヤっ! 帰れ帰れっ!
筆者:ママなんぼ?
ママ:オメェからとれるもんだかぁ!
筆者:ごちそーさまー。

何かでお返ししなきゃなりませんね 




翌日、7月19日。
「Morita Company」の「ご苦労さん会」に潜入しました。

場所は北海寿司



楽し過ぎて、店を出る寸前まで写真を撮り忘れていました。



とにかく美味しいお店。 絶品です!
北海寿司と回転寿司以外のお寿司屋さんには、数えなくても分かる程しか行ったことがありませんが、筆者の中で1番!

また、北海寿司に1人や2人の少人数で行く場合は絶対にカウンターがお勧め。
楽しいコトが起こる確率が高いのです。

北海寿司




ご馳走様でした。




北海寿司の後は、前日に引き続き「白樺」。

デュエットしてると、



団体様がご来店。



お隣グループの奥様とダンスしちゃってます。
あ、筆者も当然しました。



他のお客さんが帰ったので、持参したギターで



フォークソングをしっとりと。



Sさん、スリーフィンガー上手いっすね!
俺、出来ないっすよ!



で、3件目の「ほうせんか
行灯が消えていましたが営業してました。
ママ、お久しぶり!



コチラの「ほうせんか」も地民に人気のスナックで、さらに旅館の真前であるために、観光客にも大変人気があります。
ちなみに、筆者の友人の実家です。



離島と言うとなんだか寂しい夜を想像されると思いますが、実情は大変アグレッシブなコトになっています。

確かに店を開けていても、1人のお客も来ない日があるそうですが、島に来た人達をがっかりさせぬよう常に行灯を灯し続けています。

しっとり飲むも良し、地元民の中に飛び込んでも良しの、大変魅力的な青苗の夜です。



目がまわる~。


FreeDownload
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
 Use OpenOffice.org

 
Go Page Top