前月 昨日
2011年 10月 2日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
      ~15時00分
石油販売店のイベントが楽しそう
 
石油販売店のイベントが楽しそう


■日時/2011年10月1日(土)~10月2日(日) 10:00~16:00(日曜日は15時まで)

■会場/函館西桔梗511


・クライミングウォール(フリークライミング体験)
・ラフティング疑似体験
・マウンテンバイク
・フリーマーケット
・野菜即売
・秋の味覚狩り
・嘉兵衛鍋
・手作りかりんとう
・リサイクル石鹸
・JAZZコンサート(10/1)
・YAMAHAキッズコンサート(10/2:①11:30 ②13:30)
 
 
 
 


 
      ~13時30分
旧函館区公会堂コンサート
旧函館区公会堂コンサート


■会場/旧函館区公会堂

■料金/無料(要整理券)

■詳細/財団法人函館市文化・スポーツ振興財団:該当ページ
 





■10月1日(土)14:00
 Dolce.マンドリン.アンサンブル. ポピュラー曲コンサート


■10月2日(日)13:30
 合唱団「森の会」 日本の歌「うたうコンサート」


■10月15日(土)14:00
 北海道大学水産学部交響楽団 室内楽演奏会

■10月23日(日)13:00
 ベイシティ ブラス アンサンブル&ブレス マイ ソウル 「オータム ジョイントコンサート」


■10月30日(日)14:00
 HAKODATE ENSEMBLE Lab Concert 2011




 
 
 

 
             
入場料無料の音楽会
 

入場料無料の音楽会

 

■ピアノ発表会 ローランドミュージックスクール
 ・2011年10月2日(日)13:00~16:00
 ・北斗市総合文化センター 小ホール
 ・入場無料


■ピアノ発表会 ドレミの会
 ・2011年10月15日(土)14:00~16:00
 ・北斗市総合文化センター 小ホール
 ・入場無料


■ピアノ発表会 山本音楽教室
 ・2011年10月29日(土)14:00~17:00
 ・北斗市総合文化センター 小ホール
 ・入場無料


■ピアノ発表会 ドルチェの会
 ・2011年10月30日(日)13:00~16:00
 ・北斗市総合文化センター 大ホール
 ・入場無料


 

 
 10時00分~12時30分
マグロ解体ショー他 【大即売会:食品元気まつり】
 
東日本大震災復興応援イベント
【食品元気まつり】

売上の一部を東日本大震災義援金として寄付いたします。
 

■日時/2011年10月2日(土) 10:00~12:30

■会場/函館市水産物卸売市場

■内容

☆開会式

売切れ御免!!
☆即売会

青果・鮮魚・肉・米・麺・豆腐・パン・菓子・花を格安販売
 (たらこ,明太子,紅ざけ,鯨ベーコン,鯨ジンギスカン,
 新鮮果物・野菜 etc・・・)

☆実演販売
南京そば,やきとり,イカ飯,毛ガニ汁,いかいかドーナツ,
 高級揚げパン,玉ねぎ入り揚げかまぼこ など

☆生マグロ解体ショー 
 (AM11:00~)

☆新米すくい取り
 (AM11:30~)

■HP/食品元気まつり

■主催/函館地域食品商業活性化協議会,函館市

■後援/NHK函館放送局   
 
 
 

 
 10時00分~13時30分
きっと楽しい♪ 美ヶ丘収穫感謝の日
 
第40回美ヶ丘収穫感謝の日


■日時/2011年10月2日(日)10:00~13:30 雨天決行

■会場/ふじの学園グラウンド



やきとり、やきそば等の飲食模擬店
ふじの学園 作品販売
フリーマーケット
大野中学校吹奏楽部 演奏





■関連?参考事項

第39回美ヶ丘収穫感謝祭 | LIONSCLUBS331-C地区アクティビティブログ:
引用:

第39回美ヶ丘収穫感謝祭   2010.10.14 Thursday

10月3日 美ヶ丘収穫感謝の日北斗ふれあい広場2010in美ヶ丘

函館ライオネスクラブが毎年続けているACTで、来場者に豚汁をふるまっている。




 
 10時00分~15時00分
世界貧困デーイベントSTAND UP

世界貧困デーイベントSTAND UP


 世界貧困デーは毎年10月17日。今年は10月1日~17日にキャンペーンが行われます。
 国際社会は2015年までに世界の貧困を半分にすると約束しています。この約束を果たすために、一人ひとりにできることを考えませんか。


日時:10月2日(日)12:30集合 ※当日は学園祭です
   来られない方は10:00~15:00においでください。
場所:函館大学280教室

内容:世界の貧困をなくすために立ち上がって、みんなで写真撮影をします。
 ①STAND UPと書いたカード、自分にできることを書いたカードなどを手に持ちます。
 ②一度しゃがんで、「世界の貧困をなくそう」というかけ声と一緒に立ち上がります。
 ③写真撮影。
 ④STAND UPは世界貧困デーの世界同時イベントです。写真はSTAND UP事務局に送ります。

実施主体:函館大学福祉ビジネス専攻塾3年&函館アフリカ支援協会

問い合わせ先:函館アフリカ支援協会 TEL0138-54-0644 http://npohasa.blogspot.com/

 展示と作業所商品販売も行います。チャリティバザー(289教室)、映画上映(287教室、11:00~、13:00~)もあります。一緒にどうぞ。



 
 10時00分~16時00分
初笑い! スーパーライブ in 函館 チケット先行発売
 
スーパーライブ in 函館


■出演予定
 ・サンドウィッチマン
 ・ナイツ
 ・U字工事
 ・響
 ・インスタントジョンソン
 ・AMEMIYA
 ・かもめんたる

■日時/2012年1月8日(日) ①13:00開演 ②16:00開演

■会場/函館市民会館

■料金/S席3,500円 A席3,000円 全席指定

■チケット/2011年10月2日(日)10:00~16:00 函館市民会館2階で先行発売
 
 
 
 
 
 

 
 11時00分~14時00分
映画「Invisible Children(見えない子どもたち)」

映画「Invisible Children(見えない子どもたち)」


 子ども兵士を知っていますか。ウガンダの紛争で、誘拐などされた子どもが銃を持ち兵士として戦わされているドキュメンタリーです。ぜひ見てください。

■日時:10月2日(日)※当日は学園祭です
   午前の部11:00~12:00(開場10:30)
   午後の部13:00~14:00(開場12:30)

■場所:函館大学287教室
   函館市高丘町51-1
   塾棟2F一番奥の部屋

■内容:映画上映
   55分、英語(日本語字幕)

■費用:入場無料、事前申し込み不要


■問い合わせ先:函館アフリカ支援協会

 函館市山の手3丁目54-3 事務局 桑原郁子
電話・FAX 0138-54-0644
 メール npohasa@gmail.com
http://npohasa.blogspot.com/2011/07/invisible-children.html
 
 
 


 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
Weather
函館の天気
7/31 11:00 AM発表 

31日(金)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
27℃ ---

01日(土)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
26℃ 19℃

xml date by
FreeDownload
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
 Use OpenOffice.org

 
Go Page Top
Notice [PHP]: Undefined property: MagpieRSS::$etag in file modules/livedoor_weather/magpierss/rss_fetch.inc line 151