前月 昨日
2011年 12月 11日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 13時00分~16時30分
科学祭2012キックオフ

科学祭2012キックオフ


4回目を迎えるはこだて国際科学祭2012(テーマ「環境」;会期:2012年8月18~26日)に向けて,意見交換・交流のイベント「科学祭2012キックオフ」を企画いたしました。
・科学祭にアイデアや意見をお持ちの方
・プログラムの企画・運営に関わりたい方
・科学を楽しみたい方
その他大勢の皆様のご参加をお待ちしています。


◆日時:2011年12月11日(日)13:00-16:30

◆会場:函館市産学官交流プラザ オープンスペース
 函館市港町3丁目1番1号 北海道大学函館キャンパス内
 マリンサイエンス創成研究棟

◆プログラム
 13:00-13:30 講演:科学をまちに出す
  美馬のゆり(サイエンス・サポート函館代表,公立はこだて未来大学教授)
 13:30-14:30 北海道大学水産科学館見学会
  →北大・大学院生の方に解説をお願いしています!
 14:30-15:30 意見・アイデア共有のワークショップ
 15:30-16:30 懇親会 ※有料,任意参加

◆参加費
 懇親会参加の場合のみ必要:500円

◆主催:サイエンス・サポート函館
http://www.sciencefestival.jp/

◆申込・お問合せ
ご参加頂ける場合,12月9日(金)までに電子メールまたは電話でお申込ください。
サイエンス・サポート函館事務局(担当:金森)
・電子メール:info◎sciencefestival.jp(◎を@に替えてください)
 ※メールフォームもご利用頂けます
・電話:0138-34-6527(平日9:00-17:30)サイエンス・サポート函館お問い合わせ





 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
Weather
函館の天気
7/31 11:00 AM発表 

31日(金)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
27℃ ---

01日(土)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
26℃ 19℃

xml date by
FreeDownload
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
 Use OpenOffice.org

 
Go Page Top
Notice [PHP]: Undefined property: MagpieRSS::$etag in file modules/livedoor_weather/magpierss/rss_fetch.inc line 151