  | 
           
             
            | 
          
         
        
	
	 
	 
	 
	 
	     | 
	  
	 
	     | 
	   
	     
	       
	           | 
	           | 
	        
	
	       
	         
	             (継続中) 
	          | 
	         
	           重要! シーズー犬 譲渡会 
	             3月7日、シーズー犬の譲渡会が開催されます。
  ■日時/2010年3月7日(日) 10:00~14:00 ■会場/北海道新聞函館支社 (正面閉鎖につき、裏口から入場のこと) ■協賛/渡島支庁 ■主催/函館ワン・ニャンレスキュー
  ■シーズー犬(正確には1/4がパピヨンのクォーター)   ・オス6匹 メス3匹(避妊済)   ・年齢は不明ですが2~3歳と思われる   ・メスの譲渡には避妊手術の1/2の代金(5,250円)が必要
 
  今回開催される譲渡会は、渡島支庁が函館ワン・ニャンレスキュー(以下、HAWN)に対して開催を依頼したとの事。 抑留期限が切れ、殺処分対象の犬猫のみを救出するHAWNの方針からは逸脱した保護ですが、今回は緊急的な処置とのこと。   
  3月4日 16:00。 HAWNがシーズー犬を引き取りに渡島支庁へ。
 
  
 
  この犬たち保護された経緯を説明します。
  
 
  保護された場所は八雲保健所管内の一般家庭。 室内で14匹が飼われていたそうです。
  
 
  ところが、その家庭の事情で14匹を飼えない状況になるそうで、保健所へ相談。 14匹の内2匹は引き続き飼い続け、3匹は保健所で新しい飼い主を探し、9匹がHAWNに押付けられました。
  HAWNが押付けらた9匹の内3匹がメスで、すでに避妊手術のため入院中。 よって、この日はオス6匹の引き取りです。
  ちなみに、避妊手術の費用(10,500円)の1/2はHAWN、1/2は新しい飼い主が負担するそうです。
 
 
  
 
  足元を中心に糞尿がこびり付き、ひどい悪臭がします。
  
 
  この子は背中まで糞尿と埃がこびり付き、大変な状態です。
  
 
  信じられないかも知れませんが、この子達は室内で飼われていました。 飼われていた室内の写真からは、その糞尿だらけの異常な光景に「犬専用小屋」と思いましたが、なんと人間様も家族で暮らしている室内との事。
 
  クルマへ積み込みます。
  
 
  このままの状態では汚過ぎて、新しい飼い主が現れることは無いでしょう。
  
 
  6匹を乗せたクルマは、「激汚犬」を「美犬」に変身させるべくトリマーさんの所へ向かいます。
  
 
  5~6人のトリマーさんが総出で対応します。
  
 
  バリカンで毛を刈り、
  
 
  伸びきった爪を切り、
  
 
  悪臭を消すためにシャンプーをし、
  
 
  お顔は可愛くカット。
  
 
  新しい首輪を着けて.....
  
 
  完成。
  
 
  これらのトリミングはショップのご好意で無料となりましたが、5~6人のトリマーさんが4時間弱の時間をかけ、6匹の「激汚犬」を念入りにキレイにしたのですから、本来の料金は大変な金額なのでは.....。
 
  ぐったり。
  
 
  この度の事に関わらず、HAWNの活動の発端は全て飼い主の「無責任」から始まります。
  今回の件は、聞いたら誰でも「呆れ果てる」飼い主の行動が発端となってをおり、飼い主以前、人間としてのモラルも問いたい程です。
  詳しくは言えませんが、常識的に考えてペットを飼える状態に無い人と思われます。
  今回の事は渡島支庁から「渡島保健所管内」と聞いていますが、HAWNからは「八雲保健所管内」と書く事と、ある程度の詳細の掲載を依頼され、飼い主に対する怒りを感じ取れました。
  また、渡島支庁が押付けたにも関わらず、避妊手術(10,500円の内、5,250円がHAWN、5,250円が新しい飼い主)やトリミング、餌等の費用もHAWNの負担やショップのご好意と言うのも、納得のいかない話ではないでしょうか。
  全ては無責任な飼い主が発端であり、行政も頑張っているとは思いますが、HAWNの様に底辺で頑張っている人を見ていると、行政にも一言物申したい気分になります。
 
  とにかく、この子たちに新しい飼い主が現れることを祈るばかりです。
  
 
  せめてもの救いは、全て人懐っこい性格の「めんこちゃん」ってことです。
 
     
 
 
  
	             
	          | 
	        
	      
	    | 
	  
	  
	  | 
	  
	 
       |