乳幼児の予防接種
各自治体で行っている乳幼児、児童に行う予防接種をご紹介します。
定期接種と呼ばれるBCG、ポリオ、三種混合(ジフテリア、百日ぜき、破傷風)、麻しん(はしか)・風しん混合が対象です。
費用は指定期間内であれば概ね無料ですが、自治体によっては指定期間内でも有料である場合があります。
予防接種一覧 (接種の推奨時期)
BCG ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (生後3~5ヶ月)
ポリオ① ・・・・・・・・・・・・・・・・・ (生後3ヶ月~1才6ヶ月)
ポリオ② ・・・・・・・・・・・・・・・・・ (ポリオ①から6週以上の間隔を空けて接種)
三種混合 1期初回全3回 ・・・ (生後3ヶ月目から1才まで)
三種混合 1期追加 ・・・・・・・・ (初回接種後1年から1年6ヵ月)
三種混合 2期 ・・・・・・・・・・・・ (小学校6年時)
麻しん風しん混合 1期 ・・・・・ (1才児)
麻しん風しん混合 2期 ・・・・・ (小学校入学1年前から入学まで)
BCG接種
結核を予防するために行われます。
生後3ヶ月~生後6ヶ月未満の乳児が対象。
1度の接種でOK
ポリオワクチン
ポリオを予防するために行われます
2回の接種が必要。
生後3ヶ月~7歳6ヶ月未満の乳幼児が対象。 (生後3ヶ月~1歳が望ましい)
生後3ヶ月から1才6ヶ月の間に1度目を接種し、6週以上の間隔を空け2回目を接種します。
三種混合ワクチン(DPTワクチン)
ジフテリア、百日ぜき、破傷風を予防するために行われます。
1期初回、1期追加、2期と、3回の接種があります。
1期初回は、6週間から16週間をかけて3回の接種を行います。
1期追加は、1期初回から1年以上1年半以下の間隔を空け接種します。
2期は、一般的に小学6年生になったら接種します。
麻しん(はしか)風しん混合(MRワクチン)
麻しん(はしか)、風しんを予防するために行われます。
第1期と第2期の合計2回の接種。
第1期は1歳の誕生日から2歳未満。
第2期は5歳から7歳未満で小学校入学1年前から入学まで。
詳細はコチラ
市立函館保健所 予防接種のご案内
メモ
日本脳炎ワクチンの定期予防接種の積極的勧奨の差し控え問題。
詳しくは厚生労働省:日本脳炎ワクチン接種に係るQ&Aをご覧下さい。