|
|
|
|
|
SL函館大沼号 運行
-タイトル- SL函館大沼号 運行
-日 時- 2008年4月26日~2008年5月6日(毎日) 2008年7月19日~2008年8月3日(土日祝) 2008年8月9日~2008年8月17日(毎日)
-料 金- ・函館~森の片道 乗車券900円+指定席800円(こども半額) ・函館~大沼公園の片道 乗車券530円+指定席800円(こども半額) 全車指定席、全車禁煙
-ダイヤ- 函館09:52 → 五稜郭10:00 → 10:32大沼公園10:34 → 11:12森13:30 → 14:18流山温泉14:19 → 14:37大沼公園14:42 → 15:12五稜郭15:13 → 函館15:20
-問い合わせ- JR北海道
|
|
花と緑の市
-タイトル- 第2回花と緑の市
-日 時- 2008年4月29日 9:30~
-場 所- 函館市営熱帯植物園
-催 し- 植物園花と緑の市 プレゼント:花苗・ポップコーン 販売:鉢花・野菜・山菜・椎茸のほだ木・焼きそば 舞台:吹奏楽・バンド・空手等
-詳 細- 函館市営熱帯植物園
|
9時00分~17時00分
|
七飯 駒ケ岳・大沼湖水安全祈願祭
-タイトル- 駒ケ岳・大沼湖水安全祈願祭
-日 時-
-場 所- -問い合わせ-
-主 催-
-詳 細-
-備 考- 詳細未定ですが、昨年は以下のようなスケージュールでした。
4月29日 申込み不要、希望者は直接お越し下さい。 駒ケ岳安全祈願 駒ケ岳神社 8:30~8:55集合 大沼湖水安全祈願 遊覧船乗り場 8:00~8:15集合 祈願祭終了後、大沼湖畔周辺の清掃活動をします。 参加者に記念品あり。 大沼観光協会 0138-67-3020
|
10時20分~11時40分
|
映画 盲導犬サーブ (七飯)
-タイトル- 名作こども映画祭 盲導犬サーブ
-日 時- 2008年4月29日 10:20~11:40
-場 所- 七飯町文化センター 0138-66-2068
-料 金- 入場料500円
-問い合わせ- 守屋教育映画 0282-23-7156
-主 催-
-詳 細-
-備 考-
|
|
|
|