2015 | 01
2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
2008 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12
カンリニンのメモメモ  

title

 
 このブログはTPFのカンリニンのメモ帳的ブログです。
 道南とはナニも関連性の無いことも書き込みますので、予めご容赦を!
 内容も極めてテキトーだったりしますので「話し半分」で見て下さい。
2009年8月03日(月曜日)
戦争 19:00   comfield 
 
8月になると意識してしまう事があります。
そうですね。
原爆や戦争のことです。

中国が空母を作るとか
韓国の仮想敵国が日本だったり
北朝鮮が半宣戦布告状態だったり...

こんな事があるから日本でも憲法9条を変えようとか、核を持とうとか言う話しが出てきます。

まぁ、当たり前なんですけど。

実際今現在、北朝鮮(暴漢)が日本(あなた)の首元にミサイル(ナイフ)を向けている様なものですからね。
韓国やロシア(お隣さん)は日本(あなた)の領土(庭)に居座ってるし。

護憲派が言うような「話し合いで解決」ができるのか疑問が残ります。


どうでしょう。
家族が目の前で暴漢に殺されそうになったら。

話し合いをするでしょうか?
武力で威嚇、攻撃するでしょうか?
警察を呼びますか?

警察を呼ぶことを日本に当てはめると、日米同盟がそれですね。
拳銃を持った警官 イコール 核を持ったアメリカ です。





しかし日本は被爆国です。
核の恐ろしさを伝えられるのは日本だけです。
被爆者の声


さらに、占領国に押し付られた憲法9条ですが、世界でも稀な「平和憲法」です。

世界に平和を訴えるに相応しい国なのです。




ジョンレノンの様に理想を追い求めるのか
目を背けず現実に立ち向かうのか

日本と世界の将来を議論する時なのかもしれません。



とりあえず、選挙は行きましょうね


2009年8月30日 第45回衆議院議員選挙

 
 
この記事は役に立ちましたか?: はい いいえ


リンク元  (552)
(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 » 
PopnupBlog V3 Denali created by Bluemoon inc.  
Weather
函館の天気
7/31 11:00 AM発表 

31日(金)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
27℃ ---

01日(土)
曇時々晴
曇時々晴
最高気温
(高)
最低気温
(低)
26℃ 19℃

xml date by
FreeDownload
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
 Use OpenOffice.org

 
Go Page Top
Notice [PHP]: Undefined property: MagpieRSS::$etag in file modules/livedoor_weather/magpierss/rss_fetch.inc line 151