函館地裁 裁判員ショートツアー
2009年2月18日 9:00。
「函館地方裁判所 裁判員ショートツアー」に潜入してみました。
前日電話にて申込みをしたのですが、職員の応対は大変丁寧なものでした。
当日はクルマで行きましたが、裁判所の裏手に駐車場があるので安心。
裁判所内に入ると参加者を誘導する看板があり、それに従って移動すると「裁判員候補者待合室」に到着します。
注意:ココからの文章は裁判員制度に関係する事柄も出てきますが、内容についての正確性は保障しません。 裁判員制度や統計等のデータは、信頼できる機関でご確認下さい。
裁判員候補者として呼び出された人は裁判員候補者待合室に集合。
説明を受けたりアンケートに答えたりします。
裁判員候補者待合室では9:15~9:55まで裁判員調整官のお話しや、制度の説明ビデオを鑑賞。
函館市の裁判員候補者は864人。
函館地方裁判所で裁判員制度が適用される様な事件は平成18年度9件、平成19年度19件、平成20年度10件だったそうです。
裁判員制度が適用される裁判は殺人や放火等の重罪事件を扱うため、裁判員を必要とする裁判はあまり無いのでは。
さらに「若い衆」が裁判員に対し無茶をしそうな暴力団関係のもの等、裁判員に危険が伴いそうな事件は裁判員制度を適用しない様です。
仮に裁判に参加したとしても、約70%の裁判が3日間で終わるそうです。
10:00~10:35
実際の刑事事件の裁判を傍聴。
被告人は手錠に腰縄姿で入廷
裁判官が入廷してから手錠を外されます。
罪名は「詐欺」。 無銭飲食です。
裁判官1名
検察官1名
弁護人1名
被告人1名
書記官1名
刑務官?2名
傍聴人約20名
閉廷後に裁判官からのお話しと質疑応答。
筆者は参加者のハイレベルな質問について行けず・・・。
法廷内を自由見学。
法廷左右の壁には65インチ位の大型モニターがあります。
証拠写真等が映し出されるのでしょうか。
傍聴席約40席 車椅子席もあり
裁判官目線。 机には分厚い六法全書があります。
裁判員はこのモニターで何を見るのでしょう。
グロいのは勘弁してほしいものです。
裁判員制度での席順は裁判官3人を裁判員で挟む感じです。
員 員 員 官 官 官 員 員 員
書
検 弁
刑 被 刑
傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍
傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍
法服試着撮影OK
書記官の机
裁判員制度に対する肯定や否定は関係なく、興味がある方は参加してみてはいかがでしょう。
参加すると以下の様な非売品のDVDがもらえます。
まだ見てませんが、サスペンスドラマ好きにはタマラナイ豪華キャストかと思います。
審 理:酒井法子 斉木しげる 岡本麗 他
評 議:小林稔侍 藤田弓子 大河内奈々子 中村俊介 他
裁判員:村上弘明 小林綾子 長門裕之 他
今回のショートツアーの募集人数は30名。
当日の参加者は20名強。
参加者の年齢層は40代から60代。(筆者は除く)
質疑応答時の質問内容から判断すると、皆さんの意識はかなり高いようです。
次回のショートツアーは2009年3月18日にあるようです。
裁判所 | 「裁判員ショートツアー」を開催します。
TownPathFinder - 裁判員ショートツアー 裁判傍聴体験
1階に食堂が有りました。
誰でも入れそうでしたので、今度はそこに潜入してみようかと思います。
「函館地方裁判所 裁判員ショートツアー」に潜入してみました。
前日電話にて申込みをしたのですが、職員の応対は大変丁寧なものでした。
当日はクルマで行きましたが、裁判所の裏手に駐車場があるので安心。
裁判所内に入ると参加者を誘導する看板があり、それに従って移動すると「裁判員候補者待合室」に到着します。
注意:ココからの文章は裁判員制度に関係する事柄も出てきますが、内容についての正確性は保障しません。 裁判員制度や統計等のデータは、信頼できる機関でご確認下さい。
裁判員候補者として呼び出された人は裁判員候補者待合室に集合。
説明を受けたりアンケートに答えたりします。
裁判員候補者待合室では9:15~9:55まで裁判員調整官のお話しや、制度の説明ビデオを鑑賞。
函館市の裁判員候補者は864人。
函館地方裁判所で裁判員制度が適用される様な事件は平成18年度9件、平成19年度19件、平成20年度10件だったそうです。
裁判員制度が適用される裁判は殺人や放火等の重罪事件を扱うため、裁判員を必要とする裁判はあまり無いのでは。
さらに「若い衆」が裁判員に対し無茶をしそうな暴力団関係のもの等、裁判員に危険が伴いそうな事件は裁判員制度を適用しない様です。
仮に裁判に参加したとしても、約70%の裁判が3日間で終わるそうです。
10:00~10:35
実際の刑事事件の裁判を傍聴。
被告人は手錠に腰縄姿で入廷
裁判官が入廷してから手錠を外されます。
罪名は「詐欺」。 無銭飲食です。
裁判官1名
検察官1名
弁護人1名
被告人1名
書記官1名
刑務官?2名
傍聴人約20名
閉廷後に裁判官からのお話しと質疑応答。
筆者は参加者のハイレベルな質問について行けず・・・。
法廷内を自由見学。
法廷左右の壁には65インチ位の大型モニターがあります。
証拠写真等が映し出されるのでしょうか。
傍聴席約40席 車椅子席もあり
裁判官目線。 机には分厚い六法全書があります。
裁判員はこのモニターで何を見るのでしょう。
グロいのは勘弁してほしいものです。
裁判員制度での席順は裁判官3人を裁判員で挟む感じです。
員 員 員 官 官 官 員 員 員
書
検 弁
刑 被 刑
傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍
傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍傍
法服試着撮影OK
書記官の机
裁判員制度に対する肯定や否定は関係なく、興味がある方は参加してみてはいかがでしょう。
参加すると以下の様な非売品のDVDがもらえます。
まだ見てませんが、サスペンスドラマ好きにはタマラナイ豪華キャストかと思います。
審 理:酒井法子 斉木しげる 岡本麗 他
評 議:小林稔侍 藤田弓子 大河内奈々子 中村俊介 他
裁判員:村上弘明 小林綾子 長門裕之 他
今回のショートツアーの募集人数は30名。
当日の参加者は20名強。
参加者の年齢層は40代から60代。(筆者は除く)
質疑応答時の質問内容から判断すると、皆さんの意識はかなり高いようです。
次回のショートツアーは2009年3月18日にあるようです。
裁判所 | 「裁判員ショートツアー」を開催します。
TownPathFinder - 裁判員ショートツアー 裁判傍聴体験
1階に食堂が有りました。
誰でも入れそうでしたので、今度はそこに潜入してみようかと思います。